台風26号
台風26号が日本列島に接近中です。
東海地方には明日の明け方に最接近の予報となっています。

やはり大型で強い勢力の台風のため、すでに雨と風が強くなっています。
明日の朝も風雨とも心配ですが、
今回の台風は速度が速いのと、等圧線の間隔が非常に狭いので
台風が過ぎ去った後の吹き返しの北風が非常に心配です。

10月 16日午前 09時の予想
今回の風次第では、茶の苗木だけでなく、
自然仕立ての茶園にも影響がありそうで大変心配です。
風で茶の葉どうしが擦れてしまうと、来年の新茶にも
少なからず影響が出てしまいます。
被害が少しでも、少なくなることを祈るばかりです。
次の27号の動向も非常に気がかりです。
愛知県茶会にて愛知県の特産品であるお茶をPRしました
昨日の10月13日に愛知県公館で行われました愛知県茶会に
愛知県茶業青年会の会長として、出席致しました。
この茶会は、大村知事が席主を務め、野点(のだて)で行われました。
愛知県は碾茶(抹茶の原料)の生産が全国で京都に次いで第2位ということで、
知事自らが、あいちのお茶をPRして下さいました。
私もお茶会の出席者の方々に、愛知県の特産品であるお茶の説明を致しました。

あいちのお茶の説明と展示

茶べりんだんごの説明と展示

お茶とお菓子のじょうよ饅頭も美味しく頂きました。
茶会のお手土産として「茶べりんだんご」を皆様にお持ち帰り頂きました。
「茶べりんだんご」が日本農業新聞に掲載されました。
平成25年9月18日、日本農業新聞にて「茶べりんだんご」の記事が掲載されました。

平成25年9月18日掲載
豊田市の特産品、さらに愛知県の特産品となれるよう、
より良いものを作っていきたいと思います。
台風24号での新植茶園
今年は台風の発生が多いですね。
心配していた台風24号ですが、能登半島沖の日本海で温帯低気圧にかわり通過していきました。

前回愛知県に上陸した台風18号の時には、今年植えた5000本の茶の苗が全て倒れてしまい、一本一本手で寄せ直すのに一苦労しましたので、
今回の台風でも戦々恐々としていましたが、台風通過後に茶園を見回りに行くと、今回は無事で倒れずにいてくれたので、ほっと致しました。
来週も台風が接近しそうですが、被害のないことを願います。
豊田市若園交流館での食育事業で「茶べりんだんご」を使って頂きました。
9月29日日曜日に、豊田市の若園交流館で行われました、若園ふれあいまつりで食育推進事業イベントがありました。
今回の食育事業は、食事バランスを考えるイベントでした。お弁当のシートに、食事バランスを考えながら、おかずなどの写真を貼ることにより、バランスの良いお弁当作りの疑似体験をしました。
体験に参加した後のプレゼントに茶べりんだんごを使って頂きました。
茶べりんだんごは、食べた子供達にも好評でした。
イベント会場の皆様、ご参加下さった皆様、ありがとうございました。
豊田市吉原町厄年会餅投げに、日本茶と茶べりんだんごを協賛致しました。
10月6日日曜日に豊田市吉原町で行われました、厄年会餅投げに厄年会として参加致しました。
高香園として餅投げ景品に、「日本茶セット」と「グリーンティー」と「茶べりんだんご」を提供致しました。
天候も良く、多くの区民の方にお集まりいただき、大いに盛り上がりました。
景品を当てられた方、おめでとうございます。
多数のご参加ありがとうございました。
ティア&ダーシェンカ・菜コラボ高香園 オータムマルシェを開催します
ティア&ダーシェンカ・菜コラボ高香園 オータムマルシェ開催
日 時:2013年10月27日(日)少雨決行 13時〜18時
場 所:ダーシェンカ・菜豊田店
愛知県豊田市若草町2丁目6-1
お問い合わせ:0565-37-3980(ダーシェンカ・菜 豊田店)

ダーシェンカさん店内のパン教室の場所にて 大人カフェを開催します。
ダーシェンカさんの当日限定パンと、抹茶がセットになった抹茶セットがおすすめです。
自然仕立て手摘み茶葉のみを使用し、石臼びき挽きたて抹茶を、高香園 園主自らお点て致します。
パンは、ダーシェンカさんが、抹茶に合わせた特製の『抹茶セット』でしか味わえない限定パンです。
また、店舗裏の駐車場では、手作り市が開催されます。素敵なお店がたくさん出店されます。
是非、遊びに来て下さい。
ティア&ダーシェンカ「サマーマルシェ」に参加
日 時:2013年8月4日(日)少雨決行 9時〜13時
場 所:ダーシェンカ・菜豊田店
愛知県豊田市若草町2丁目6-1
電 話:0565-37-3980(ダーシェンカ・菜 豊田店)
ダーシェンカ・菜 豊田店さんにて開催される、
環境・自然・体にやさしい商品の販売、サービスなどのイベント「サマーマルシェ」に参加します。

大人カフェ冷抹茶セット(200円)を販売致します。
高香園 自然仕立て手摘み冷抹茶とダーシェンカのコラボの特製当日限定のお菓子のセットです。
お誘い合わせのうえ、遊びにいらしてください。 浴衣でご来場の方にはステキなプレゼントをご用意しております。
高香園夏ギフトのご注文
高香園のお茶夏ギフトセットをご用意しました。
A 夏いろいろセット 手摘み茶が入ったセット
B 高香園こだわり2本セット手摘み深むし茶が入ったセット
C 高香園こだわり3本セット お茶が好きな方へぜひ飲んで頂きたいセット
ご注文はこちら
「茶べりんだんご」新発売イベントを「どんぐりの里いなぶ」にて開催
日 時:2013年7月7日(日)10時~(雨天決行)
場 所:どんぐりの里いなぶ
豊田市の貴重な農産品の「いなぶ産ミネアサヒ」と「高香園の自然仕立て手づみ茶葉・抹茶」を使用した、「茶べりんだんご」の新発売記念イベントを開催します。
当日は、7月7日の七夕ということで、いなぶの米粉国王と茶娘が出合うセレモニーや、※無料にて(先着数量限定)「茶べりんだんごの試食、手づみ冷抹茶のお呈茶」などを行います。
ご家族、お友達お誘いあわせの上、ぜひお出かけください。
※茶べりんだんご試食:午前:先着100個、午後:先着100個
※手づみ冷抹茶のお呈茶:午前:先着100杯、午後:先着100杯
ご試食・お呈茶の時間
午前10時過ぎ(セレモニー終了後)
午後13時頃予定
愛知万博にて、展示・使用しました、高香園の石うすで、石臼挽き体験をしていただき、召し上がっていただくこともできます。(数量限定)
どんぐりの里いなぶへのアクセス
〒441-2522 愛知県豊田市武節町針原22-1
Tel.0565-82-3135
[mappress mapid=”3″]