夏休み特別企画 体験教室(ワーク)を開催します※追加しました
お福市 「夏休み特別企画 体験型学習(ワーク)」を行います。
日時:7月21日(月・祝)
10時~12時(一部9時~)
参加者:幼児~小学生(基本的にであり、必ずしもではございません。)
講座により、条件が違います。
講座の内容・詳細を御覧下さい。
場所: ひだまり(高香園の隣)

豊田市吉原町屋敷畠64
問合せ先: 高香園 0565-52-3810
担当者 野場由紀子
駐車場: ひだまり駐車場 ひだまり南側・ひだまり北側
高香園駐車場 高香園東側・高香園の旗が立っている駐車場
※駐車場があまりございませんので、徒歩で来れる方は、徒歩でお願い致します。
※決められた場所以外への駐車はご遠慮下さい。
体験学習(ワーク)内容:
・お茶の入れ方教室 講師:野場義尊-高香園 園主(日本茶インストラクター・
愛知県最高位茶審査技術六段者)
内容:きゅうすを使い、お茶の入れ方を学びます。(学んで、家族に入れてあげよう。)

開始時間 10:00 /10:30/11:00/11:30 各20分の体験学習
定員:各5名(計20名)
参加費:200円
申込み:電話予約も可(7月7日~高香園0565-52-3810へ)
・当日空きがあれば当日申し込めます。
・豊田の木で作る楽器作り 講師:樋口真明 -森のひろば(木材コーディネーター)
内容:「カフォン」という、ペルー発祥の打楽器を、豊田の木で作ります。

ワーク時間9時~12時
参加者8名(小学生以上。小学低学年は、大人と一緒でお願い致します。若園小学生特別枠有り)
参加費 5000円(材料費込み)
申込み 6月18日(水)朝10時~
申込み・問合せ 090-3560-1879 森のひろば(担当:樋口)
・原木しいたけ体験 講師:近藤圭太-近藤しいたけ園 (原木しいたけ栽培農家)
内容:原木しいたけを採り、しいたけ栽培について学びます。

開始時間:10:00~ 他未定
申込み:当日開店と同時に申し込めます。
※大変難しい、初めての取り組みのため、申込み・詳細は、当日になります。
・オリジナルふりかけ作り 講師:山田くるみ-くるみ給食室
内容:すり鉢をすり、様々な素材を組み合わせて自分だけのオリジナルふりかけを作ります。

(瓶につめ、お持ち帰りをします。)
開始時間 10:00 /10:30/11:00/11:30
定員:各5名(計20名)
参加費:300円
申込み:当日、開店と同時に先着順。
・簡単な工作 講師:猿投台おもちゃ図書館
(子供大好きのグループです。月2回、簡単なおもちゃを作ってあそんだり、
子供やお母さんと一緒に楽しんでいます。~みんなで仲良く作りましょうね)
内容:簡単なおもちゃ工作を行います。バルーンアートや、コマつくりなどを行います。
開始時間:10:00~ 随時
参加費:無料
申込み:当日開店と同時に随時受け付け
・グラノーラ作り 講師:koha ※追加しました
開始時間10時より、』随時受け付け
それぞれのブースで、少し買い物も出来る場合もございます。
また、お母さん(お父さん・祖父母)に、お試しマッサージ コーナーもございます。
今回の体験型学習は、講師の皆様の善意で行われます。
また、いままでのお福市での収益を場所代等に使用します。-高香園