お知らせ

若園小学校五年生児童が、茶摘み体験に来てくれました。

平成26年5月1日(木)地元の豊田市立若園小学校 五年生児童の4クラス 133名が、

高香園の茶畑に、お茶摘み体験に来てくれました。

地域の伝統的な産業である、茶業を学ぶ一環として、

総合的な学習の日本茶・茶摘み体験です。

 

 

IMG_5503_R

お茶の歴史

地域のお茶の歴史

昔の茶摘み、近代・現代のお茶刈りのお話をし、

 

 

 

 

 

IMG_5533_R

茶摘み体験。

みんな真剣でした。

 

 

 

 

 

IMG_5552_R

摘み終わった後は、

グリーンティーで、

 

 

 

 

 

 

IMG_5551_R

お楽しみ休憩。

お茶摘み、お疲れ様でした。

 

急須1杯分、摘めたかな?

 

 

 

この後、茶葉は持ち帰り、家で大人と一緒に加工します。

新茶

紅茶

烏龍茶

天ぷら・・・などなど。

明日は八十八夜。

お茶にとって、特別な日。

家族で新茶が飲めると良いですね。

 

 

みんなが、興味を持って、きちんと聞いてくれて嬉しかったです。

ありがとうございました。