1周年朝市「お福市」賑わいました。 (地元メディアで放映されます)
2015年2月25日(水)8回目となる お福市を開催しました。
今回で1周年。あっという間の1年でした。
感謝の気持ちを込めて

振る舞いを致しました。
小豆からことこと煮たお汁粉。
中身の団子は稲武のミネアサヒで作りました。
「ふくちゃん(高香園 お母さん)」の手作り。
近所の方のおすそ分けの漬け物も。
大賑わいの朝市となり、

小久井農場さんの
納豆も売り切れ

ドルチェヴィータさんの
プリンや、ブランマンジェも
売り切れ

どんぐりの里いなぶ さんの
茶べりんだんごも売り切れ

ダーシェンカ・菜 さんも
売り切れ、

チキチキベーグルさんも
パン完売となりました。

高香園
地域の方々の為の
カフェスペースでは、オープンから
満席。
今回限定ドリンクでも楽しんで頂き、

初出展のmar(まる)さんでは
ぬくもりのハンドマッサージ。
冬の手のケアで癒され
外では、特別体験の
原木しいたけ 菌打ち体験。真剣に聞きながら木と格闘する姿がありました。

皆様のお陰で、1年を迎えられました。
ありがとうございます。
来て下さった皆様、
出展者の皆様、
係わって下さった皆様に
御礼申し上げます。

今回、オープンすぐ、
お客様から、「1周年、おめでとうございます。」と、
花束を頂きました。
まだ1年ですが、やってて良かったと、
思える瞬間でした。
ありがとうございます。
これからも、皆様に楽しんでもらえる朝市「お福市」を開催していこうと思います。
大切に作られている、良い物を。
他では買えない、真心こもった品々を。
作り手の気持ちと共に
お届けできたらうれしいです。
今後ともよろしくお願い致します。

今回の様子は、
地元メディアひまわりネットワークで
3月10日 9時から「よ~いどん」にて放映されます。
次回朝市「お福市」は、3月25日(水)10時からです。
春休みの為、いつもと違った体験を用意しています。
※予定しておりました原木しいたけ菌うちは、時期的に難しくなるという事で、
今回のみで、次回は中止となりました。申し訳ございません。
次回3月25日(水)、お楽しみに
事務局 yukiでした