お知らせ

全国キャラバンでベストフードコレクションに選ばれました

2016年10月に名古屋で行われた

全国キャラバンの

ベストフードコレクションに

高香園の「手摘み茶めし」が選ばれました。

img_0215_r

 

 

img_0214_r

 

出展者様の、素敵な商品が多い中、

様々な百貨店バイヤー様、高級スーパー様などの

投票で選んで頂きました。

 

ありがとうございました。

 

今後とも、良い商品、高品質なお茶をお届けできるよう

努力したいと思います。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

第19回お福市を開催します

11月23日(水)に、第19回・朝市「お福市」を開催します。

IMG_6716_R

 

「医食同源」の考えをもとに、食料・食品などを提供する

という理念のもと、皆様に 口福・多福が訪れる様「お福市」と名付けました。

日時: 2016年 11月23日 水曜日

10時00分~12時30分

場所: ひだまり(高香園の隣)

名鉄若林駅より南へ徒歩15分

ofukiti tizu

豊田市吉原町屋敷畠64

問合せ先: 高香園 0565-52-3810

担当者 野場由紀子

駐車場: ひだまり駐車場  ひだまり南側・ひだまり北側・

臨時駐車場  若園運動広場

高香園駐車場  高香園東側・高香園の旗が立っている駐車場

※駐車場があまりございませんので、徒歩で来れる方は、徒歩でお願い致します。

※決められた場所以外への駐車はご遠慮下さい。

お福市の約束

一・食品・食材の生産者・加工者が見えるものを提供する。

一・添加物は出来る限り使用しない。

一・手作りのぬくもりを大切にする。

6月22日出展者は

チキチキベーグルさん・・・国産小麦と自家製酵母のベーグル専門店

安城にあるベーグル専門のパン屋さん。

もちっとしたベーグルに、チキンやきんぴらなど

はさんだベーグルサンドが相性ばつぐん。

見た目よりボリュームもあり、お昼にもオススメです。

売り切れる前に手に入れて下さい。

 

 

近藤しいたけ園 さん・・・昔ながらの原木椎茸に取り組む、下山のしいたけ園。

原木しいたけは、やはり美味しいです。

今回は、季節的に原木しいたけが採れるかわからないです。

楽しみに待っているお客様も多いので、

育っていると嬉しいです。

 

 

小久井農場 さん・・・ 安全で、品質の良い作物作りに日々挑戦し、「おいしい」にこだわり、

我が子のように育てた健康な作物は、他の物とはひと味違います

国産の大豆は、5%以下しかない貴重な作物。

しかも、小久井産のみの大豆!を使ったお豆腐・納豆・味噌・豆乳などを

販売してくれます。

お鍋が美味しい季節になりました。

豆乳鍋にしては如何でしょうか。

 

 

 

ダーシェンカ・菜 さん・・・天然酵母と石窯で焼いた石窯手作りパンのお店

毎回様々な種類を持ってきてくれるダーシェンカさん。

お福市限定パンや、新作があったりで、お福市は穴場です。

先日のパンマルシェのじゃこぱん(じゃこやチーズ、くるみなどが入っていました)も来るかしら。

毎回、見逃せないココだけのお得パンが登場。

今回は、どんなパンが来るのか楽しみです。

 

 

アンテナショップ きらり さん・・・豊田市で障害を持つ人たちが利用する福祉事業所で

作られた製品を扱っています。

良い素材で、心を込めて作られた手作り食品・お菓子・雑貨の数々。

その中でも、選りすぐりが大集合します。

 

 

お魚屋さん・・・・新鮮な魚を運んできてくれます。

実は魚を買うときには一苦労する高香園。

天然と書いてあるのを買っても「養殖のえさの臭いがするから嫌」と食べてくれない園主。

見た目では分からなくて悩んでたとき、近所の方に紹介してもらったのが、

この魚屋さん。

近所の方は、仙台からみえて、なかなかこちらの魚が食べれずにいたときに

出会ったそう。この魚屋さんなら・・・と紹介してもらいました。

以来、私は、魚選びが楽になりました。

ちょっとシャイな方が販売しています。

 

 

手作り雑貨「まるる」さん・・・手作り布小物のお店

 

こども園や、小学校の給食セット・ランチョンマット・マスクなど

色々たくさんあります。

地元若園に住むお母さんなので、来年入学の方は色々聞いてみて下さい。

きっと、質問に答えてくれます。

 

 

 

すぎの木 さん・・・地域・吉原の足つぼマッサージのお店。

お庭から入って、ちょっと隔離された空間でマッサージがうけれます。

お福市ならではのお試し価格。

お福市に絶叫が響かないように、やさしめにマッサージしてくれます。

是非試してみて下さい。

 

 

 

そして高香園 ・・・手摘み抹茶・手摘み深蒸し茶などお茶全般

美味しいお茶を求めて、有機肥料を使った土作りからこだわっています。

園主が納得したお茶のみを販売しております。

今回はリピーターの多い「抹茶入り玄米茶」を味わって頂きます。

大好評の「手摘み抹茶の焼き菓子」も数量限定ですが販売致します。

 

 

 

お魚は、ひだまり南側駐車場にて販売します。

当日限定の、カフェメニューは、

クリスマスバージョン☆

サンタの和菓子が食べれます。

image1-jpg-%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%82%bf_r

 

 

当日をお楽しみに。

 

もちろん、手摘み抹茶も味わえます。

 

 

 

「お福市」  代表 野場義尊

事務局 ・野場由紀子

応援    石川智代・白井郷美

主催  高香園

 

 

ディーンアンドデルーカ六本木・本店に出展しました

1016年10月16日(日)

東京ミッドタウン内にある

DEAN&DELUCA 六本木店 様の

グリーンマーケットに出展しました

 

d%ef%bc%86d10%e6%9c%8816%e6%97%a5%e3%80%80img_0199_r

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手摘み抹茶や、

手摘み茶めし

手摘み抹茶の焼き菓子

深蒸し茶など

販売致しました。

 

d%ef%bc%86d2016%e5%b9%b410%e6%9c%8816%e6%97%a5_r手摘み抹茶と、

手摘み抹茶の焼き菓子が好評で、

 

 

手摘み抹茶の焼き菓子は、早々に売り切れてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三越日本橋本店様で出会ったお客様も来て下さり、

大変ありがたく、嬉しく思いました。

 

来てくださった皆様、

係わってくださった皆様、

ありがとうございました。

次回お福市11月23日開催致します

10月26日に開催予定でしたお福市ですが

都合により中止となりました。

会場に空きもなく、他の日に変更出来ませんでした。

楽しみにして下さっていた皆様には、大変申し訳ございません。

 

次回は

11月23日(水)祝日に開催致します。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

IMG_6716_R

 

 

 

 

お福市 事務局

 

 

ディーンアンドデルーカ六本木本店に出展します

2016年10月16日(日)

東京ミッドタウン内

DEAN&DELUCA 六本木店 様の

グリーンマーケットに出展致します。

 

img_6678_rこちらは、2015年2月に出展したときの写真です。

ディーンアンドデルーカジャパン様の本店である

六本木店様に出展するのは

今回で4回目になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

img_5777_rimg_5775_r2014年5月18日グリーンマーケットでは

抹茶ラテのコラボをして頂いたり、

色々お客様に楽しんでいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、抹茶の新茶を一足早く楽しんでいただきます。

抹茶の新茶は5月ではなく、夏を越した秋です。

摘むのは5月なのですが、

少し熟成させてから頂きます。

 

10月16日には、自然仕立て・手摘み抹茶の新茶を

お好きな分量 小分け販売致します。

 

試飲もして頂けます。

 

他、手摘み茶めしもございます。

 

是非、遊びにいらして下さい。

 

 

 

 

 

 

健康講座でお茶の講義をしました

2016年9月28日(水)

豊田市若園交流館で行われた健康講座「血圧の常識と高血圧予防の技!」

で、お茶の講義をしました。

 

 

 

%e8%8b%a5%e5%9c%92%e4%ba%a4%e6%b5%81%e9%a4%a8%e3%80%80%e5%81%a5%e5%ba%b7%e8%ac%9b%e5%ba%a7_r

 

 

 

お茶は様々な栄養が豊富です。

どのように入れたら摂取が多い?

そんなお話も含めながら

美味しいお茶の入れ方も行いました。

 

 

東海3県フェアに出展しています

メグリア本店3階で行われている

「東海3県フェア」に出展しています。

フェア・出展期間、共に9月21日~9月27日迄です。

%e3%83%a1%e3%82%b0%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%80%80%e6%9d%b1%e6%b5%b7%e4%b8%89%e7%9c%8c%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%a2

東海3県フェア

 

・手摘み抹茶

・手摘み茶めし

・深蒸し茶

・手摘み抹茶の焼き菓子

など販売しております。

 

期間中の24日と25日は高香園の担当者がおります。

詳しいお話など聞きたい方は、是非お声がけ下さい。

皆様のご来店お待ちしております。

 

 

8月26日から31迄、ネット・メールでの問合せ、販売の休止お知らせ

日頃は御愛好ありがとうございます。

8月26日~31日迄、

ネットでの販売及び、

メールでの問合せ・販売はお休み致します。

 

メールでの返信、出荷は9月1日より致します。

担当者が不在のため、

ご迷惑をおかけ致します。

 

電話での承り・問合せ・出荷などは、通常通り行っております。

店舗も通常通り営業しております(定休日の水曜日を除く)

 

よろしくお願い致します。

 

手摘み抹茶の焼き菓子 好評頂きましてありがとうございます

今年の1月より、「手摘み抹茶の焼き菓子」を販売しております。

焼き菓子有機肥料の土作りからこだわり、石臼でじっくりと挽いた自園の手摘み抹茶と、

愛知県産小麦粉

北海道小豆

を使い、

香料・着色料は無添加で、使用しておらず、

抹茶そのものの風味が味わえる濃厚な抹茶の焼き菓子です。

 

 

昨年は

「手摘み抹茶濃厚フィナンシェ」として試作販売しておりました。

高香園店舗ではもちろんですが、

ディーンアンドデルーカ六本木・本店様のグリーンマーケットでも

販売させて頂いたりしましたが、リピート下さる方が多く

有り難いお言葉を多く頂きました。

 

皆様の熱いご支持で、今年、名前を変え「手摘み抹茶の焼き菓子」として販売致しました。

お手土産では

 

5個入り

k005 k007

 

 

10個入り

 

k012_R

がございます。

 

10個入りは

2段重ねで、20個入りにすることも出来ます

k006_Rk008_R

 

 

 

自園の手摘み深蒸し茶が入ったお茶とセットにすることも出来ます(※ご希望のお茶をお入れ致します)

k013_R

 

 

 

大好評のため、品切れになることもございます。

今年5月の東京・三越日本橋本店様にて購入されたお客様がお取り寄せ下さるなど、

大変嬉しく思っております。

お取り寄せでは、ホームページからのお問合せ、もしくはお電話にて承っております。

高香園店舗でご来店頂き購入される場合も、お電話でご予約頂けると確実にお渡し出来ます。

 

 

帰省土産にもご好評頂いております。

高香園ならではの

香り高い抹茶の風味をどうぞお楽しみ下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

お盆は営業しております

日頃は御愛好ありがとうございます。

8月お盆期間中は営業致します。

8月 17日(水)・24日(水)・31日(水)はお休み致します。

お盆中の営業時間は、

朝9:00~夜8:00 と、通常通りです。

 

皆様のお越しをお待ちしております。