お知らせ

“ お茶講座 ”の記事 一覧

日本農業新聞と地方新聞に掲載されました

2017年2月23日 日本農業新聞 に

 

愛知のお茶の伝統を知る会

愛知のお茶の伝統を知る会

 

 

 

 

2017年2月24日 矢作新報 に、

愛知のお茶の伝統を知る会

愛知のお茶の伝統を知る会

 

 

 

 

 

 

「愛知のお茶の伝統を知る会」講座の記事が掲載されました。

 

「愛知のお茶の伝統を知る会」講座を行いました

2017年2月8日(水)

愛知県豊田加茂農林水産事務所と豊田市の主催で

「愛知のお茶の伝統を知る会」講座を行い

講師を務めました。

 

愛知のお茶の伝統を知る会

愛知のお茶の伝統を知る会

 

 

定員を超える77名の応募を頂きました。

沢山のご応募を頂き、ありがとうございました。

厳正なる抽選で24名の方に

参加して頂きました。

 

10時から12時迄の2時間の講座でしたが、

様々な質問を頂いたり、

皆様が積極的に参加して下さり、

講師としても嬉しく楽しい時間を過ごさせて頂きました。

 

講座に参加して下さった皆様、

係わって下さった皆様、

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

中日新聞に掲載されました

2017年1月6日中日新聞にて

「愛知のお茶の伝統を知る会」の開催の予告が掲載されました。

 

EPSON MFP image

EPSON MFP image

外国人向け日本の食文化講師を行いました。

2016年10月30日

豊田市産業文化センターにて

外国人向け食文化講座
「抹茶の石臼挽きとお茶の飲み比べ」を行いました。

 

毎回、大好評の外国人向け講座。

様々な感動をして下さる様々な国の方々。

講義をしているこちらまで嬉しくなってきます。

img_0235_r

外国人向け日本の食文化講座

 

img_0236_r

 

石臼挽きを体験して頂いたり、

手摘み抹茶など

様々なお茶に触れて頂いたりしました。

 

 

 

 

 

 

img_0240-2_r

外国人向け日本茶講座

 

 

色々楽しんでいただき、

大変、盛り上がった講座となりました。

 

 

 

 

 

 

 

参加して下さった皆様、

講座を支えて下さった皆様

かかわって下さった皆様

 

 

ありがとうございました。

 

 

健康講座でお茶の講義をしました

2016年9月28日(水)

豊田市若園交流館で行われた健康講座「血圧の常識と高血圧予防の技!」

で、お茶の講義をしました。

 

 

 

%e8%8b%a5%e5%9c%92%e4%ba%a4%e6%b5%81%e9%a4%a8%e3%80%80%e5%81%a5%e5%ba%b7%e8%ac%9b%e5%ba%a7_r

 

 

 

お茶は様々な栄養が豊富です。

どのように入れたら摂取が多い?

そんなお話も含めながら

美味しいお茶の入れ方も行いました。

 

 

夏休み特別企画 「お福市」 体験型学習(ワーク)を行います

第18回となるお福市は

7月ということで、夏休み特別企画・体験型(ワーク)を行います。

日時:2016年7月16日(土)

時間:10:00~12:00(パン講座を除く)

場所:多世代交流サロンひだまり(高香園隣)

 

体験出来る講座は

 

その1

海苔すき体験と海苔食べ比べ  講師 坂井 宏(坂井海苔店)

昔の人が手作業で行っていた海苔作りを行います。

愛知の生のりで海苔すきを行い、天日干し。  各地で採れた海苔の食べ比べも行います。

海苔のお土産付き

開始時間 10:00〜  /  10:30〜  /  11:00〜  /11:30〜

定員: 各5名 (計 20 名)

参加費 200円(のりすき体験・食べ比べ・講師料代含む)

申込み不要:当日開店と同時に受付

 

 

その2

こねて作ろう自分だけのパン 講師 藤井 美加子(まちゅぱんオーナー)

こねてすきな形のパンを作ろう。作った後は食べても、持ち帰っても◎。

講師の藤井先生は、ダーシェンカ・菜の豊田店の初代店長。ダーシェンカ各店舗でパン講師を長年行ってきたプロです。現在は、新店舗「まちゅぱん」のオーナーさんです。

開始時間 9:30 ~ 13:00 迄

定員 8名 参加条件:特にないが、低学年は、親と一緒も可(保育園児は要相談。)

参加費 1500円(材料費・講師費含む)

申込み 7月2日 9時~高香園へ電話予約 →0565-52-3810(担当:野場由紀子)先着順

持ち物 エプロン・バンダナ・タオル(手ふき用)・持ち帰り用箱か袋(6個ぐらい出来ます)

 

その3

ウッドストラップ作り   講師: どんぐり工房(稲武)

豊田・稲武産の木端に好きな絵を描いてウッドビースをつなげて自分だけのストラップを作ろう。

もちろん、作ったオリジナルのストラップは持ち帰れます。

開始時間 10:00~

参加費:300円(材料費・講師料含む)

申し込み不要:当日開店と同時に受付

 

その4

茶かぶき  講師 野場義尊 (高香園 園主)

お茶を飲んで種類を当てよう。京都府茶審査技術競技大会優勝者(審査技術競技大会の一競技に茶かぶきも含まれています。)

愛知県最高位の茶審査技術の高香園・園主に学ぼう。

賞品もあります。

開始時間 10:00〜

定員  5名ごと交代制(計20名~35名)

参加費 200円(材料費・講師費含む)

申し込み不要:当日開店と同時に受付

 

その5

待っている保護者の方に・・

☆癒しの空間☆リンパマッサージ&美肌  セラピスト:加藤京子

ハーブティーオイルは使わず服を着たまま足裏から肩まで全身をふみほぐすマッサージ

開始時間10:00〜  参加費15分コース500円 30分コース1000円 (オリジナルハーブティー付き)

申し込み 事前予約可または当日開店と同時に受付

 

 

 

なかなか出来ない体験講座の数々。是非、参加して下さい。

(下の写真は過去の夏の特別体験・お福市です)

IMG_6009_R

IMG_6022_R

IMG_6021_R

IMG_6026_R

 

今回の体験は講師皆様の善意で行われています。また、今までのお福市収益を場所代等に使用しております。

皆様のご支援、ありがとうございます。   高香園

「メイド・イン・豊田・美味しいもの発見」講師を致しました。

「メイド・イン・豊田・美味しい物発見」、

飲み物スペシャリスト講座ということで、お茶編の講師をつとめさせて頂きました。

IMG_0666_R

 

 

 

6月8日、

場所は豊田市高橋コミュニティーセンター。

夜7時から8時半の1時間半迄の講座でした。

手摘み抹茶・手摘み新茶・ほうじ茶などに触れて頂きました。

参加して下さった皆様、

積極的に体験に参加して下さり、

ありがとうございました。

また、お会い出来るのを楽しみにしております。

 

 

 

 

朝日新聞に紹介されました

2016年5月15日 朝日新聞に

14日行った「大ナゴヤ大学」お茶摘み体験の記事が掲載されました。

EPSON MFP image

 

 

 

 

 

外国人向け日本の食文化講座「抹茶の石臼挽きとお茶の飲み比べ」を行います

EPSON002_REPSON001_R

 

 

2015年11月29日(日)午前10:30~午後12:30

外国人向け日本の食文化講座

「抹茶の石臼挽きとお茶の飲み比べ」を

豊田産業文化センター2階 調理実習室にて行います。

お茶の入れ方講習や、抹茶の石臼挽き体験、実際に手摘み抹茶を点てて試飲する体験、

抹茶アイスクリーム作り、三河伝統手摘み茶めしの試食など、

お茶を5感で味わって頂ける盛りだくさんの講座です。

 

定員は先着20名(6歳以上)

費用は500円

説明は日本語と英語で行います。

参加の対象者は、豊田市と近郊に住む外国人市民と、付き添いの日本人になります。

詳しい内容や、参加申し込みは資料を御覧下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休み体験型学習「お福市」行います

2015年7月18日(土)10:00~12:00

高香園隣のひだまりを借りて

夏休み特別企画 体験型学習を行います。

 

 

 

体験その1

豊田の「ひのき」で、箸(ハシ)をつくろう 

講師   樋口 真明(森のひろば代表)

内容  ひのきで自分だけのハシを作ります。作った後は流しそうめんに参加。

そうめんを食べて、作りたてのハシを楽しもう。

開始時間 10:00~ / 11:00~ 各1時間

定員 各5名(計10名)参加条件:小学生1年生以上

参加費 500円(材料費・流しそうめん参加費含む)

申込み 7月10日~電話予約 →090-3560-1879(担当:樋口)

 

体験その2

オリジナルお茶作り  

講師 野場義尊 (高香園 園主)

内容 自分で石臼を挽いて抹茶を作ります。

作った抹茶でオリジナルのお茶を作り、持ち帰ります。

開始時間:10時~ 随時参加

参加費 100円

申し込み不要:当日開店と同時に受付

 

体験その3

海苔(のり)について学ぶ

講師 坂井 宏(坂井海苔店)

内容 のりって実は色々ある?。のりの作られ方を聞き、三河のり食べ比べ、のり焼き体験をします。

のり焼き体験した後はすぐ食べても良いし、そうめんにかけても◎。

開始時間 10:00~ 随時参加

参加費 100円(のり焼き体験材料代含む・その他にも、刻み海苔のお土産付き

申込み不要:当日開店と同時に受付

 

体験その4

おもちゃ工作 

講師:猿投台おもちゃ図書館

内容 簡単なおもちゃ工作です。「びっくりふうせん」を作って遊びます。

開始時間 10:00~

参加費:無料

申込み不要:当日開店と同時に受付

 

体験その5

けしごむハンコでオリジナルはがき作り

講師: つむぎ(地域活動支援センター)

内容 けしごむハンコを使って、オリジナルのはがきを作ろう。

はがきは、ケナフ(植物)の手すきハガキを用意しています。

思い思いにハンコを押して、暑中見舞いでも、自分のお気に入りハガキにしても◎

開始時間 10:00~

参加費:50円(材料費 +手すきハガキ含む)

申し込み不要:当日開店と同時に受付

 

そして、

体験した方が参加出来るのが

 竹の流しそうめんに です

流しそうめん・・・とはいても、流れてくるのは、

ハートピア豊田の杜さん手作り冷や麦。

そして、

季節の地元野菜、

チーズ、

他お楽しみがゴロゴロ流れてきます。

流しそうめんは、森のひろばさんが、作った豊田の竹の滑り台(?)

で、行います。

参加費:100円

人数制限:各時間5名程

時間:10時30分から開始

(15分毎に開催)

箸の講座を受けた方は、流しそうめん付きです。

 

今回の夏の体験お福市は、

講師の方の純粋なご厚意で行われます。

また、今までのお福市の利益を場所代に使用しております。

今までの出展者の皆様、

お福市に来て下さった皆様にも御礼申し上げます。、

ありがとうございます。

 

ご質問は、高香園・お福市担当&事務局 野場由紀子 までご連絡下さい。