2016.06.06 イベント, お知らせ, 未分類お茶摘み, お茶講座, メディア情報, 体験, 手摘み抹茶, 抹茶, 新茶, 自然仕立て手摘み, 茶園
朝日新聞に紹介されました
2016年5月15日 朝日新聞に
14日行った「大ナゴヤ大学」お茶摘み体験の記事が掲載されました。

三越日本橋本店に出展致しました。
2016年5月18日~24日迄の1週間
三越日本橋本店 本館・地下1階グロッサリーG12(ハロッズ前)にて
PR販売致しました。

後ろの柱には、素敵な心配りを頂きました。

自然仕立て手摘み抹茶
自然仕立て手摘み抹茶や、

手摘み茶めし
茶処ならではの
三河伝統 手摘み茶めし

自然仕立て手摘み新茶
若々しい香り
自然仕立て手摘み新茶

手摘み抹茶の焼き菓子など
販売致しました。
寄って下さったお客様に「自然仕立て手摘み茶」の味わいを知って頂き、
大変好評の1週間でした。
出展自体も大変貴重な体験ですが、

ちょうど、出展中の5月20日に 三越日本橋本店様が重要文化財に指定され、
喜ばしいニュースの時に居られるという貴重な体験も出来ました。
ブログを見て来てくださった皆様。
日頃から御愛好を頂いておりますお客様。
立ち止まってお話を聞いて下さったお客様。
三越日本橋本店の協力して下さった皆様。
ありがとうございました。
外国人向けお茶摘み体験を行いました
2016年5月15日(日)13時から
外国人向けお茶摘み体験を行いました。

外国人向け お茶摘み体験 茶娘姿
TIA様主催のお茶摘み体験で、
車だけでなく、
電車で名鉄若林駅から降りて来て下さったり、
自転車で来て下さったりで、17名の方が参加して下さいました。
伝統的な自然仕立て茶園にて
手摘み体験をしたり、

工場見学や、

茶めし、抹茶入り深蒸し茶の水出しの試飲も。
参加者の皆様が楽しんで下さり、嬉しいです。
中には、本格的にお茶摘みしたいと言って下さる方も。
暑い中、参加くださりありがとうございました。
また遊びに来て下さい。
FMラジオに出演します
12月14日、名古屋鶴舞にある
FMラジオにて収録を行いました。

「地域再発見」という事で、取材を受け、
パーソナリティー 神田沙織さん、トランスフォーマー・ボーカル JUNさん
の番組に、ゲストとして出演しました。

放送は平成27年12月27日(日)朝7時~です。
2015.11.24 イベント, お知らせお茶入れ教室, お茶講座, スイーツ, 体験, 愛知県特産品, 手摘み抹茶, 抹茶, 深むし茶, 講座, 豊田市特産品, 食育
外国人向け日本の食文化講座「抹茶の石臼挽きとお茶の飲み比べ」を行います


2015年11月29日(日)午前10:30~午後12:30
外国人向け日本の食文化講座
「抹茶の石臼挽きとお茶の飲み比べ」を
豊田産業文化センター2階 調理実習室にて行います。
お茶の入れ方講習や、抹茶の石臼挽き体験、実際に手摘み抹茶を点てて試飲する体験、
抹茶アイスクリーム作り、三河伝統手摘み茶めしの試食など、
お茶を5感で味わって頂ける盛りだくさんの講座です。
定員は先着20名(6歳以上)
費用は500円
説明は日本語と英語で行います。
参加の対象者は、豊田市と近郊に住む外国人市民と、付き添いの日本人になります。
詳しい内容や、参加申し込みは資料を御覧下さい。